上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今までFC2ブログを使っていたのですが,思い立ってWordPressでブログを作り直しました。前まで清水のブログにお気に入りを登録していただいた人は,お手数ですがこちらに変えていただけるとうれしいです。
→
こちらです。
過去のブログの記事も以降はできたんですが,改行が消えたりなど,いろいろ見にくくなってしまっています。人がよく見そうな記事はレイアウトを直したのですが,それ以外は文字列だけ置いておく,という感じになってしまっています。すみません。
でも,前よりもよくなった点もいろいろあります。固定ページを利用してブログ+HPみたいなレイアウトにできることとか,きめ細やかな設定ができるなどがあって,便利なところもあります。
これから習熟しながらいいサイトにしたいなぁと思っています。
今後とも,Sunny side up!をよろしくお願いします。
スポンサーサイト
- 2013/07/30(火) 14:26:19|
- 日記
-
-
| コメント:0
FC2ブログは1か月更新しないと広告が上に出てしまうので、とりあえず更新。
近況報告としては、そろそろ調査を実施しないといけないので、その準備をガリガリやってます。
あとは文章もガリガリ書いてますが、終わる気配がありません・・・。
書きあげられるよう頑張ります。
近況でした。
- 2013/05/31(金) 11:58:57|
- 日記
-
-
| コメント:0
昨日は広島大学社会心理学研究室で忘年会でした。
通称「カニ会」。
その名の通り、カニを食べまくる会なのですが、そりゃまぁうまいですよ。
しかも食べやすいようになっていたので、ごっそりかたまりが食べられれて大満足。
いやー幸せなひと時でした。そのあとのカニ雑炊も半端なくおいしかったです。
片付けの後2次会も行って、フラフラの状態で帰宅。今朝はおきるのがしんどかった・・・
とまぁ年末らしいイベントを迎えつつ、今日はWeb調査を発注。年内にはデータが手に入るはず。
分析楽しみだなぁ。
明日も教員の忘年会です。今日は休肝日にしないと。
- 2011/12/20(火) 18:29:06|
- 日記
-
-
| コメント:0
広島に来て3か月になりました。
って、最近こればっかりですね。
もう12月ですね。まだ気候的にはそんな気がしないですが。
最近あったかかったり寒かったりと、いろいろ気温が忙しいですが、なんとか元気にやってます。
研究の話をする機会が多いのはありがたいですね。
先月は北海道のHBES-Jに参加しました。非常に刺激的な会で楽しかったです。
もっと早くから参加しておけばよかった。
刺激を受けたからというわけではないですが、ボチボチ自分の研究やります。
というか今月中に調査をする予定です。着々と準備中です。
あと、別の記事で書きますが、来週に名古屋大学で講演?します。
近況報告でしたー
- 2011/12/01(木) 09:09:10|
- 日記
-
-
| コメント:0
先月とほとんど同じタイトル・・・。もう11月らしいですよ。フフフ・・・
さて、10月もあっというまに終わりました。科研申請が大変だったなぁという記憶はあります。
学振特別研究員の結果も出ましたね。広大は社会心理で3人もとりました。いやーすげぇ。
こっちにきて2か月たったので、そろそろ自分の研究をやっていきたい!今調査計画立ててます。
実験は今期は無理かなー すでに卒論・修論生で実験室埋まってる・・・。 春にできればいいなぁ。
しばらくは調査とシミュレーションで研究しようかと思っています。
広大の先生・院生はみんな論文をガツガツ書いてるので、とっても刺激を受けます。僕も書かねば・・
来年度科研費取れたらいいなぁ。
というわけでHADの更新は、しばらく先になりそうです。
今は因子分析のプログラムを作ってます。だいたい構想はできたのであとは時間さえあれば・・・
年内は、無理そうです。
まぁなんとか元気にやってます。
また来月に(おい
- 2011/11/01(火) 08:34:50|
- 日記
-
-
| コメント:0